生家・資料館について
歴史的建物としての生家
野口雨情の生家は築百四十余年の、当時にしては珍しい二階建てで、二階にはお洒落な手すりがはめ込まれており、ずっしりと佇んでいます。(中略)磯原は、水戸藩北限の地として重要でもあり、水戸徳川家2代目藩主の光圀公は磯原港に一亭を構えて休憩所としました。光圀公は白砂青松の景勝を喜び、自分の造った休憩所を「歓海亭」と名づけ、しばしばこの地を訪れました。のちに縁あって、「歓海亭」は野口家に下賜されました。雨情生家は、沿岸より三〇〇メートルの所にあり、二階から障子を開けると海を一望でき、波は穏やかで、海から山へと無辺に風が吹きわたっています。(中略)かつて雨情は、この部屋でこの景色を毎日観て、青春時代を過ごしました。
(野口不二子著「郷愁と童心の詩人 野口雨情伝」講談社発行より)
*生家は史跡として茨城県の文化財に指定されています。
資料館のご案内
資料館では、野口雨情に関する貴重な資料の数々を見ることが出来ます。若き日の直筆原稿、直筆の掛け軸や書、屏風、童謡を発表した「金の船」などの紙面や写真資料、楠正季に始まる野口氏系図など。
開館時間
午前9時30分から午後4時
休館日
月曜日
※月曜日に入館をご希望の方は、お問い合わせください。
入館料など
ご入館の際、パンフレット(100円)をご購入ください。(高校生以上)
※小中学生は無料です。
お問い合わせ
TEL 0293-42-1891
FAX 0293-42-1762
主な展示品リスト
雨情直筆の原稿
・『鵯(ひよ)の子』(カラーコピー)
・『新草染』(カラーコピー)
・『遊惰の民を呪ふ』(カラーコピー)※号は野口北洞
・『初陣の訣別』(カラーコピー)
・『密漁船(かくれぶね)』(カラーコピー)
雨情直筆の書
・『七つの子』(コピー)1枚
・扇子 《額装》
・「童心」 《額装》
・「硯田~ 」 《額装》
・「ひょうたんからこま」 《掛け軸》
・「遠い〜」《六曲屏風》
・童謡扇子 《二曲屏風》
・「雨になりたや~」 《掛け軸》
・「南~」 《掛け軸》
・「とうせふたりは この世ては~」 《掛け軸》
・「すすの名残りの~」 《掛け軸》
・「鵯の声」《額装》 ※印あり、修正あり
・「斜雨花」《額装》 ※書き込みあり
・「長男雅夫に告ぐ」《巻物》 ※野口英𠮷
雨情直筆の手紙
・西丸松陰(帯刀)宛の封筒と手紙 《額装》
・妻ヒロと息子雅夫宛て(野口東溟『鶯谷集』の件)《額装》
・妻ヒロ宛て 《額装》※野口英𠮷
雨情の俳句
・雨情19歳頃の俳句1(直筆)(カラーコピー)1枚(2頁)
・雨情19歳頃の俳句2(直筆)(コピー)2枚(4頁)
・若い頃の俳句 10首 ※号は烏城
書画(雨情以外)
・西丸帯刀(松陰)書 《掛け軸》
・藤田東湖 書「養真」《額装》
・藤田東湖 書「弘道館記」《掛け軸》
・与謝野晶子 書 色紙 《掛け軸》 ※妻ヒロのコレクション
・野口勝一 画? 「がま蛙」《額装》
・藤田東湖 書「赤壁之賦」《六曲屏風》
・瀬戸内寂聴 書「さみだれの~」《色紙額装》
雨情宛の手紙
・小川芋銭の手紙 《額装》
・坪内逍遙の手紙 《額装》
・石川啄木の年賀状(昭和43年)
野口家のお宝
・野口氏 系図(巻物)
・野口氏 系図用 家紋印
・「菊水」家紋 立体
・財布(加倉井氏女へ光圀から)
・手鏡(加倉井氏女へ光圀から)
・光圀から下賜された仏像
・楠木正成の玄武鈴
写真
・雨情16歳
・雨情、てる(母)、ひさ(妹)、しく(伯母)
・若き日の雨情
・雨情、中山晋平、西條八十ら
・雨情、西條八十、三木露風
・カルピス選者(西條八十、葛原しげる、雨情、北原白秋ら)
・大正15年の集合写真(雨情、本居長世、本居三姉妹ら)
・雨情 詰め襟 ※田端時代か?
・雨情 めがね ※20歳くらいか?
・妻ヒロ
・晩年のヒロ
・野口北厳(勝一)
・西丸帯刀(松陰)
・ひさ(妹)、ちえ(妹)
・天妃山 船遊び(妻ヒロ、息子雅夫、娘香穂子ら)
・天妃山 海水浴
・石川啄木、金田一京介
・坪内逍遙
・北原白秋
・西條八十
・常陸宮 ご来館
・詩心原風景(いわき市、川尻港、勿来、五浦など)写真8枚
・灯籠「雲恨雨情」
出版物
・『茨城民友』 第20号(雑誌)
・『茨城民友』 第21号(雑誌)
・『民謡詩人』 創刊号(雑誌)
・全国 民謡かるた(初版)
・雨情の童謡かるた(初版)
・『かれ草』の新聞広告 (コピー)
・『枯草』表紙(カラーコピー)
・詩集「丁爺」
・『雨情民謡百篇』(書籍) ※小川芋銭 装
・訂正原本 保存(書籍?)
・民謡集『おさんだいしょさま』(書籍)
・『童謠作法問答』(書籍)
・『童謠教本』(書籍)
・『民謠と童謠のつくりやう』(書籍)
・『晋平民謡曲 Ⅳ 波浮の港』(雑誌表紙)
・北原白秋 詩集3冊
・金田一春彦 著『十五夜お月さん』(書籍)
・連続テレビ小説「いちばん星」(台本)
雨情の私物
・菊水紋 羽織
・雨情手作りの文机
・若き日の落款
・使用した香炉
・使用しためがね
・メモ帳「春風入窓」
・文入れ
その他
・竹久夢二の原画(雨情の本の表紙用)
・妻ヒロ 輿入れ時の帯
・妻ヒロ使用の櫛
・緑藻釉青海波雲流壷
・人形 赤い靴(知神けい子 作)
・人形 紅屋の娘(知神けい子 作)
・「赤い靴」絵(奥村かよ子 作)
・「青い眼の人形」絵(奥村かよ子 作)
・映画「雨情」ロケ時の色紙
・表札 ※墨で「観海亭」と書かれていたらしい
*土用三郎、浅見昂生調べ(2023年9月現在)
アクセス
〒319-1541
茨城県北茨城市磯原町磯原73番地
専用駐車場(無料)
普通車20台(大型可)
【車】常磐自動車道 北茨城ICから10分
【電車】JR常磐線「磯原駅」より車で5分、徒歩15分